中央経済社Digital

株式会社中央経済社の編集者によるWebマガジンです。働く皆さんの「気になる」にお応えで…

中央経済社Digital

株式会社中央経済社の編集者によるWebマガジンです。働く皆さんの「気になる」にお応えできるようなコンテンツをご提供します。経済、経営、法律、会計、税務、検定・資格等。(旧:中央経済社note編集部)

リンク

マガジン

  • 旬刊経理情報|会計・税務・法務・経営企画のニュースと解説

    会社実務情報誌『経理情報』(https://www.keirijouhou.jp/)のnote出張版です。 タイムリーに新制度・実務問題の解説をお届けします!

  • 税務弘報

    「税務弘報」は、税制改正はもちろん、税務問題の解説、周辺知識を取り込んだ月刊誌です。税理士、税理士事務所の職員、経理部・総務部員、税務職員、会計研究家の方に特にお薦め。 定期購読のご案内:https://www.chuokeizai.co.jp/koudoku/tax.html バックナンバー:https://www.biz-book.jp/books/category/76

  • ビジネス法務

    「ビジネス法務」は1998年に中央経済社が創刊した企業法務の専門誌です。 創刊以来、机上の議論に終始せず、常に実務・実学の視点を取り入れた誌面づくりを重視し、企業法務の発展と共に歩んで参りました。 近時、国際競争力を高めるためのコーポレート・ガバナンス改革、コンプライアンス概念の敷衍、労務管理にまつわるリスクの高まり、国際的なデータ保護規制への対応など、企業法務を取り巻く状況変化には目覚しいものがあります。 それに伴い、法務部員・弁護士に求められる業務範囲・能力も拡大・多様化しています。 変動の時代にあっても、常に「現場の課題」によりそった誌面作りを目指します。 https://www.chuokeizai.co.jp/bjh/

  • 書籍連動有料コンテンツ

    中央経済社の書籍をさらに活用するための各種コンテンツを販売しています。

  • メタバース・ビジネスの歩き方

    ビジネスにどう活用可能なのか? という観点から、ロマンが尽きないメタバースの歩き方を提案します。 [著者] 東海林正賢(Jazzy Business Consulting株式会社 代表取締役・一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会 代表理事) 新卒で外資系システムサービス会社へ入社し、新規事業開拓を担当。2015年にコンサルティング会社に転職。フィンテックに関する専門組織を立ち上げ、統括パートナーとして組織をリード。2021年に一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会を立ち上げ、代表理事に就任(現任)。2022年に独立し、Jazzy Business Consulting株式会社(https://jazzybiz.co.jp/)を立ち上げ、代表取締役に就任(現任)。

記事一覧

リスクシェアリング装置としての日本企業(第2回) 戦後

1.はじめに 敗戦と将来の不安 すでに指摘したように、戦前において感染症がもたらす不確実性(あるいはその他の将来に関する不確実性)が測定不能なものであり、か…

11

『スタートアップ/ベンチャーの経営強化書』『実戦 非上場会社の敵対的M&A』ほか全6点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年7月3…

2023年7月31日~8月6日の中央経済社新刊リリース情報をお届けします! 書影をクリックすると「ビジネス専門書オンライン」(中央経済社ECサイト)にて詳細をご覧いただけま…

10

事務所行動指針の壁打ち|【連載】ChatGPTが税理士のパートナーになる未来(第1回)

『税務弘報』2023年8月号掲載の特別インタビュー「ChatGPTが税理士のパートナーになる未来—過渡期にあるAIと税務の関係を聞く」では、税理士の業務に対するAIの活用方法や…

8

『買い手目線のM&A実務』『税務意見書の書き方』ほか全5点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年7月24日~30日)②

2023年7月24日~30日の中央経済社新刊リリース情報②をお届けします! 書影をクリックすると「ビジネス専門書オンライン」(中央経済社ECサイト)にて詳細をご覧いただけま…

7

学生にこそ読んでもらいたい 中央経済社の実務書・学術書(2023年7月)

毎月、学生の皆さんに読んでいただきたい書籍をご紹介していきます。記事内の掲載書籍は、大学図書館向けに紙版・電子版(新刊ハイブリッドモデル)を提供していますので、…

15

【著者解説】中小企業は日本の砦(第2回)

第1回では、伊藤製作所と明和製作所の経営の特徴を解説しました。今回は、残りの3社を見ていきます。 名古屋精密金型 技術変化を先回りして好機をとらえる愛知県知多郡東…

14
リスクシェアリング装置としての日本企業(第2回) 戦後

リスクシェアリング装置としての日本企業(第2回) 戦後


1.はじめに 敗戦と将来の不安

すでに指摘したように、戦前において感染症がもたらす不確実性(あるいはその他の将来に関する不確実性)が測定不能なものであり、かつ政府がそのような不確実性への対応手段を提供しない(できない)とするならば、そのような不確実性への対応手段を政府の代わりに提供する主体が必要となる。前回述べてきたのは、戦前において企業がそのような対応の手段を提供してきたのではない

もっとみる
『スタートアップ/ベンチャーの経営強化書』『実戦 非上場会社の敵対的M&A』ほか全6点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年7月31日~8月6日)

『スタートアップ/ベンチャーの経営強化書』『実戦 非上場会社の敵対的M&A』ほか全6点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年7月31日~8月6日)

2023年7月31日~8月6日の中央経済社新刊リリース情報をお届けします!
書影をクリックすると「ビジネス専門書オンライン」(中央経済社ECサイト)にて詳細をご覧いただけます。なお、発売日の3日前から予約受付開始となります。
「今週の新刊情報」は毎週月曜日の朝7時に公開しています。本コーナーをチェックしていただければ、中央経済社刊行の書籍をもれなくフォローすることができます。

8月1日(火)発売

もっとみる
事務所行動指針の壁打ち|【連載】ChatGPTが税理士のパートナーになる未来(第1回)

事務所行動指針の壁打ち|【連載】ChatGPTが税理士のパートナーになる未来(第1回)

『税務弘報』2023年8月号掲載の特別インタビュー「ChatGPTが税理士のパートナーになる未来—過渡期にあるAIと税務の関係を聞く」では、税理士の業務に対するAIの活用方法や、将来的な共存体制について、積極的なAI活用を試みている税理士の山田典正先生に伺いました。
本記事では、本誌には盛り込むことができなかったChatGPTの使用例より、「事務所行動指針の壁打ち」をご紹介します。(編集部)

C

もっとみる
『買い手目線のM&A実務』『税務意見書の書き方』ほか全5点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年7月24日~30日)②

『買い手目線のM&A実務』『税務意見書の書き方』ほか全5点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年7月24日~30日)②

2023年7月24日~30日の中央経済社新刊リリース情報②をお届けします!
書影をクリックすると「ビジネス専門書オンライン」(中央経済社ECサイト)にて詳細をご覧いただけます。なお、発売日の3日前から予約受付開始となります。
「今週の新刊情報」は原則、毎週月曜日の朝7時に公開しています。本コーナーをチェックしていただければ、中央経済社刊行の書籍をもれなくフォローすることができます。

7月28日(

もっとみる
学生にこそ読んでもらいたい 中央経済社の実務書・学術書(2023年7月)

学生にこそ読んでもらいたい 中央経済社の実務書・学術書(2023年7月)

毎月、学生の皆さんに読んでいただきたい書籍をご紹介していきます。記事内の掲載書籍は、大学図書館向けに紙版・電子版(新刊ハイブリッドモデル)を提供していますので、ぜひ探してみてください!

中京経済圏モノづくり中小企業の生き残り戦略-自動車部品・金型メーカーに学ぶ-(村山 貴俊 著)本書では、厳しい競争の中で生き残ってきた中京経済圏の自動車部品・金型メーカー5社の事例分析から、モノづくり中小企業に求

もっとみる
【著者解説】中小企業は日本の砦(第2回)

【著者解説】中小企業は日本の砦(第2回)


第1回では、伊藤製作所と明和製作所の経営の特徴を解説しました。今回は、残りの3社を見ていきます。

名古屋精密金型
技術変化を先回りして好機をとらえる愛知県知多郡東浦町に本社をおく自動車ランプ用の樹脂金型メーカー。日本の3大自動車ランプメーカー全てと取引する唯一の金型メーカー。自動車ランプ金型での市場占有率は33.1%。日本で発売される車の3台に1台

自動車ランプの光源がLEDに変わる際、先回

もっとみる