マガジンのカバー画像

旬刊経理情報|会計・税務・法務・経営企画のニュースと解説

279
会社実務情報誌『経理情報』(https://www.keirijouhou.jp/)のnote出張版です。 タイムリーに新制度・実務問題の解説をお届けします!
運営しているクリエイター

記事一覧

《特集》2024年11月東証公表資料等からみる 資本コスト経営改善への処方箋/2025年2…

1月20日発売の旬刊『経理情報』2月1日号(№1733)の記事ラインアップをご紹介。 気になる記事…

旬刊『経理情報』2025年2月1日増大号(通巻No.1733)情報ダイジェスト/会計

【会計】譲受人がSPCである場合の金融資産の消滅範囲の明確化、新規テーマに─ASBJ去る2024年…

《特集》技術革新・事業戦略・リスク管理・人材育成 CFOが取り組むべき2025年の「ア…

1月6日発売の旬刊『経理情報』1月10日・20日合併増大号(通巻No.1732)の記事ラインアップをご…

8

旬刊『経理情報』2025年1月10日・20日合併号(通巻No.1732)情報ダイジェスト②/会計

【会計】バーチャルPPA、会計処理を行う時点・開示についての再提案を検討─ASBJ、実務対応専…

5

旬刊『経理情報』2025年1月10日・20日合併号(通巻No.1732)情報ダイジェスト①/税務

【税務】令和7年度与党税制改正大綱、公表─自民党・公明党去る2024年12月20日、自民党・公明…

5

旬刊『経理情報』2025年1月1日号(通巻No.1731)情報ダイジェスト②/会計

【会計】後発事象に関する会計基準の開発、検討開始─ASBJ去る2024年12月3日、企業会計基準委…

7

旬刊『経理情報』2025年1月1日号(通巻No.1731)情報ダイジェスト①/法務

【法務】GM課税に伴う会社計算規則改正案、公表─法務省去る2024年12月6日、法務省は、「会社計算規則の一部を改正する省令案」を公表した。 ASBJが2024年3月22日に公表していた実務対応報告46号「グローバル・ミニマム課税制度に係る法人税等の会計処理及び開示に関する取扱い」等を受けて所要の改正を行うもの。 ■改正案の概要 ⑴ 国際最低課税額に対する法人税等がある場合の損益計算書の表示 国際最低課税額(法人税法82条の2第1項に規定する国際最低課税額をいう)に対す

《特集》改正事項・要確認事項をピックアップ 12月決算の直前対策/2024年12月20日号…

12月9日発売の旬刊『経理情報』12月20日号(№1730)の記事ラインアップをご紹介。 気になる記…

5

旬刊『経理情報』2024年12月20日号(通巻No.1730)情報ダイジェスト②/会計

【会計】IFRS9号適用指針の減損の定め等の取り入れ方、検討─ASBJ、金融商品専門委去る12月2…

4

旬刊『経理情報』2024年12月20日号(通巻No.1730)情報ダイジェスト①/金融・会計

【金融】政策保有株式に関する開示府令等改正案、公表─金融庁去る11月26日、金融庁は、政策…

8

《特集》2024年12月期・2025年3月期 IFRSの決算対策/2024年12月10日号(通巻No.1729…

11月29日発売の旬刊『経理情報』12月10日号(№1729)の記事ラインアップをご紹介。 気になる…

7

旬刊『経理情報』2024年12月10日号(通巻No.1729)情報ダイジェスト①/会計

【会計】年次改善プロジェクトに関する公開草案、公表─ASBJ去る11月18日、企業会計基準委員…

9

《特集》オプションの対象期間をどう見積るか 新リース会計基準における「リース期間…

11月20日発売の旬刊『経理情報』12月1日号(№1728)の記事ラインアップをご紹介。 気になる…

4

旬刊『経理情報』2024年12月1日号(通巻No.1728)情報ダイジェスト/会計

【会計】バーチャルPPAにおける非化石価値を受け取る権利等を分析─ASBJ、実務対応専門委去る11月11日、企業会計基準委員会は、第163回実務対応専門委員会を開催した。 第535回親委員会(2024年11月20日号(№1727)情報ダイジェスト参照)に引き続き、バーチャルPPAの会計上の取扱いについて審議が行われた。 主な審議事項は次のとおり。 ■需要家が非化石価値を受け取る権利に関する会計処理 事務局は、非化石価値を受け取る権利を次の各段階に分けて分析した。 分析