中央経済社Digital

株式会社中央経済社の編集者によるWebマガジンです。働く皆さんの「気になる」にお応えできるようなコンテンツをご提供します。経済、経営、法律、会計、税務、検定・資格等。(旧:中央経済社note編集部)

中央経済社Digital

株式会社中央経済社の編集者によるWebマガジンです。働く皆さんの「気になる」にお応えできるようなコンテンツをご提供します。経済、経営、法律、会計、税務、検定・資格等。(旧:中央経済社note編集部)

リンク

マガジン

  • 旬刊経理情報|会計・税務・法務・経営企画のニュースと解説

    会社実務情報誌『経理情報』(https://www.keirijouhou.jp/)のnote出張版です。 タイムリーに新制度・実務問題の解説をお届けします!

  • ビジネス法務

    「ビジネス法務」は1998年に中央経済社が創刊した企業法務の専門誌です。 創刊以来、机上の議論に終始せず、常に実務・実学の視点を取り入れた誌面づくりを重視し、企業法務の発展と共に歩んで参りました。 近時、国際競争力を高めるためのコーポレート・ガバナンス改革、コンプライアンス概念の敷衍、労務管理にまつわるリスクの高まり、国際的なデータ保護規制への対応など、企業法務を取り巻く状況変化には目覚しいものがあります。 それに伴い、法務部員・弁護士に求められる業務範囲・能力も拡大・多様化しています。 変動の時代にあっても、常に「現場の課題」によりそった誌面作りを目指します。 https://www.chuokeizai.co.jp/bjh/

  • 書籍連動有料コンテンツ

    中央経済社の書籍をさらに活用するための各種コンテンツを販売しています。

  • ジョブ型・マーケット型人事のケース集

    ジョブ型人事を導入する先進企業の賃金の考え方や人材開発がわかるケース ・日立製作所 ・東京エレクトロン ・テルモ ・三菱マテリアル ・三菱ケミカル 執筆 須田敏子(青山学院大学ビジネススクール教授) (注) 本記事は,中央経済社発行の書籍『ジョブ型・マーケット型人事と賃金決定』(須田敏子著)に収録されているケースをnoteの有料記事として販売するものです。

  • 企業会計2023年11月号【特集】経理の生成AI入門

    【収録記事】 ❶ChatGPTが対話できる理由は?  大規模言語モデルの仕組み/高村大也 ❷#経理で生成AI使ってみた  経理の中心で、AIと語る/小澤圭都 ❸#経理で生成AI使ってみた  M&A投資で多額の減損、改善策は?/小野 晃 ❹#経理で生成AI使ってみた  事業報告の作成に挑戦/田中由香里 ❺#経理で生成AI使ってみた  コーディングで定型業務を自動化/稲垣大輔 ❻生成AIの社内利用に係る検討ポイント/成 康豪

記事一覧

『婚活との付き合いかた』『新版 江戸東京まち歩きブック』ほか全11点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年8月28日~9月3日)

税理士法人の事業概要作成|【連載】ChatGPTが税理士のパートナーになる未来(第5回)

学生にこそ読んでもらいたい 中央経済社の実務書・学術書(2023年8月)

『財務会計のファンダメンタルズ』『メンタルヘルス・マネジメント検定試験過去問題集』ほか全6点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年8月21日~27日)

研修プロジェクトの提案書作成|【連載】ChatGPTが税理士のパートナーになる未来(第4回)

データ分析キャリア論 キャリアアップの方向性を探ろう!|【連載】データ分析のログハウス(第8回)

『婚活との付き合いかた』『新版 江戸東京まち歩きブック』ほか全11点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年8月28日~9月3日)

2023年8月28日~9月3日の中央経済社新刊情報をお届けします! 書影をクリックすると「ビジネス専門書オンライン」(中央経済社ECサイト)にて詳細をご覧いただけます。なお、発売日の3日前から予約受付開始となります。 「今週の新刊情報」は毎週月曜日の朝7時に公開しています。本コーナーをチェックしていただければ、中央経済社刊行の書籍をもれなくフォローすることができます。 8月29日(火)発売 8月31日(木)発売

税理士法人の事業概要作成|【連載】ChatGPTが税理士のパートナーになる未来(第5回)

『税務弘報』2023年8月号掲載の特別インタビュー「ChatGPTが税理士のパートナーになる未来—過渡期にあるAIと税務の関係を聞く」では、税理士の業務に対するAIの活用方法や、将来的な共存体制について、積極的なAI活用を試みている税理士の山田典正先生に伺いました。 本記事では、本誌には盛り込むことができなかったChatGPTの使用例より、「税理士法人の事業概要作成」をご紹介します。(編集部) 今回は、ChatGPT4.0を使用しています。 ChatGPT: アンパサンド

学生にこそ読んでもらいたい 中央経済社の実務書・学術書(2023年8月)

毎月、学生の皆さんに読んでいただきたい書籍をご紹介していきます。記事内の掲載書籍は、大学図書館向けに紙版・電子版(新刊ハイブリッドモデル)を提供していますので、ぜひ探してみてください! 法学部生のための小論文教室(古田 裕清・森 光 編著)本書は、法学部1年生を対象に、小論文の執筆とそれを踏まえたディベートを行うゼミナールでの議論の素材を提供するため執筆されています。法律を学んだ者に期待される問題解決能力を鍛えるため、様々なテーマについて前提となる事実関係を示し、賛否両論の

『財務会計のファンダメンタルズ』『メンタルヘルス・マネジメント検定試験過去問題集』ほか全6点! 中央経済社今週の新刊情報(2023年8月21日~27日)

2023年8月21日~27日の中央経済社新刊リリース情報をお届けします! 書影をクリックすると「ビジネス専門書オンライン」(中央経済社ECサイト)にて詳細をご覧いただけます。なお、発売日の3日前から予約受付開始となります。 「今週の新刊情報」は毎週月曜日の朝7時に公開しています。本コーナーをチェックしていただければ、中央経済社刊行の書籍をもれなくフォローすることができます。 8月25日(金)発売 #中央経済社 #中央経済社通信 #書籍紹介 #本紹介 #ビジネス書

研修プロジェクトの提案書作成|【連載】ChatGPTが税理士のパートナーになる未来(第4回)

『税務弘報』2023年8月号掲載の特別インタビュー「ChatGPTが税理士のパートナーになる未来—過渡期にあるAIと税務の関係を聞く」では、税理士の業務に対するAIの活用方法や、将来的な共存体制について、積極的なAI活用を試みている税理士の山田典正先生に伺いました。 本記事では、本誌には盛り込むことができなかったChatGPTの使用例より、「研修プロジェクトの提案書作成」をご紹介します。(編集部) 今回は、ChatGPT3.5を使用しています。 ChatGPT: 問題解決

データ分析キャリア論 キャリアアップの方向性を探ろう!|【連載】データ分析のログハウス(第8回)

~旬刊経理情報連載 「データ分析の森」ガイドマップ 番外編~ みなさん、こんにちは。 遠藤武(えんどう・たける)です(私の活動や発信については、https://boxcox.net/et をご覧ください!)。 おや、前回来てくれた「データキャラのクマさん」がまだログハウスの近くにいて、森をトコトコ歩いていますね。 今回のテーマを出す前に、ログハウスの窓から、クマさんを観察しましょうか。 「スキル」を軸に、データ分析のキャリアを見ていこうさて、ここでおたんさんの発言を振