見出し画像

『ビジネスマネジャー検定試験(R)公式テキスト〈5th edition〉―管理職のための基礎知識』『株主総会の手引き なるほどQ&A〈2025年版〉』ほか全8点! 中央経済社今週の新刊情報(2025年2月17日~23日)

2025年2月17日~23日の中央経済社新刊情報をお届けします!
各書影をクリックすると「ビジネス専門書Online」(中央経済社ECサイト)にて詳細をご覧いただけます。なお、発売日の3日前から予約受付開始となります。

「今週の新刊情報」は原則、毎週月曜日の朝7時に公開しています。本コーナーをチェックしていただければ、中央経済社刊行の書籍をもれなくフォローすることができます。


2月18日(火)発売


労働者協同組合とは何か―連帯経済とコモンを生み出す協同組合
労働者協同組合は地域の人々が組合員になり、共に働きながら地域の課題を解決することを目指すものである。他の組織形態との違いや現代的意義、課題等を事例をまじえて解説。

企業と会計の道しるべ〈第2版〉
企業と会計の全体像を把握するため、株式会社制度や資本市場の役割、財務会計と簿記、経営分析や管理会計、さらに税制やサステナブルファイナンスまで幅広く解説。

テキスト原価会計〈第3版〉
オーソドックスかつコンパクトに原価計算の全体像とその考え方を解説したテキスト。豊富な章末問題と巻末付録に『原価計算基準』を収録している点が大きな特徴。

2月20日(木)発売


株主総会の手引き なるほどQ&A〈2025年版〉
株主総会の諸手続の基礎と運営上の留意点を解説する2025年版Q&A。機関投資家の議決権行使基準改訂や、英文開示の検討、障害者差別解消法への対応等、最新動向をフォロー。

会社法決算書の読み方・作り方〈第19版〉―計算書類の分析と記載例
主要100社の分析によりスタンダードな記載例を厳選収録・解説した決算実務書のロングセラー。第19版では新リース基準、GM課税等をフォロー。開示チェックポイント付。

会社法計算書類の実務〈第17版〉―作成・開示の総合解説
会社法開示をめぐる最新実務を解説した定番書。最近公表された会計基準等の概要を巻頭で特集するとともに、最新の開示例を多数織り込んで丁寧に解説。事例・用語の索引付き。

ビジネスマネジャー検定試験(R)公式テキスト〈5th edition〉―管理職のための基礎知識
管理職としてチームの成果を出すための心構え、コミュニケーション、業務、リスク等の知識を実践的に解説する好評テキストの最新版。スキルアップや管理職研修などにも好適。

ビジネスマネジャー検定試験(R)公式問題集〈2025年版〉
『ビジネスマネジャー検定試験公式テキスト』に準拠した唯一の公式問題集。IBT・CBTの過去問題を一部抜粋し収録。分野別の模擬問題も豊富。スマホでできるアプリつき。

#中央経済社 #中央経済社通信 #書籍紹介 #本紹介 #ビジネス書 #書籍・雑誌