『中小企業診断士の履歴書〈金融業界出身者編〉』『就活・受験に効く! 自分キャッチコピー』ほか全14点! 中央経済社今週の新刊情報(2024年4月8日~14日) 47 中央経済社Digital 2024年4月8日 07:00 2024年4月8日~14日の中央経済社新刊情報をお届けします!各書影をクリックすると「ビジネス専門書Online」(中央経済社ECサイト)にて詳細をご覧いただけます。なお、発売日の3日前から予約受付開始となります。「今週の新刊情報」は原則、毎週月曜日の朝7時に公開しています。本コーナーをチェックしていただければ、中央経済社刊行の書籍をもれなくフォローすることができます。4月9日(火)発売昨今増えているアクティビスト。本書では平時から有事までの4つのフェーズごとに、その具体的な対応を解説すると共に、ターゲットにならないための活動ポイントにも言及。ある家族に生じた相続争いの物語り。遺産分割協議での家族の言動を中心に、関係する民法や税金の仕組みを税理士が解説。相続争いを乗り切るための知識を物語りから学ぶ1冊。企業の外部報告の全体像を踏まえた上でサステナビリティ報告にどう取り組むかを体系的に整理。S1・S2号を中心に各種基準等を概説し、適用上の戦略と実務プロセスを紹介。社労士試験合格に不可欠な基本事項を一問30秒程度で徹底マスターできる1200問。選択肢のない○×問題で効果的に自信と実力が身につくと多くの合格者が実感しています。現在最も詳しい財務会計のテキスト。Ⅰ(基本論点編)では、財務会計の基礎概念とともに、個別財務諸表(貸借対照表、損益計算書、CF計算書等)の各論点について詳述。現在最も詳しい財務会計のテキスト。Ⅱでは、金融商品、デリバティブ、リース、減損、研究開発・ソフトウェア、退職給付、新株予約権等、法人税等、連結、外貨を詳述。4月10日(水)発売金融業界出身者の中小企業診断士資格の取り方・活かし方。独立開業・定年準備・副業・転職など10人の体験記を掲載。就活・受験で活用できる自分だけの強みの見つけ方と、エントリーシートや面接等でアピールするコツを博報堂現役コピーライターがわかりやすく解説。転職志望者にもおすすめ。斯界の第一人者が、考え方から豊富なアウトプット事例までノウハウを惜しみなく披露した実務手引きの最新版。決算早期化に取り組むことで、経理部が変わり、会社が変わる。4月11日(木)発売働き方改革法の運用が進み、さらにコロナ下で普及したテレワーク・ダブルワーク、うつ病への新労災基準などの新しい実務を、労基署調査への対応の視点から集大成した決定版。消費財に限定し、生産から消費までの取引連鎖として流通が理解できるよう商流、物流、情報流に分けて説明。セメスターにも対応し、事例を交えた平易な解説が大好評の最新版。この他流試合が合格力を高める! 資格スクール&「学者×実務家」による誌上模試が1冊で解ける! 本書でしか見ることができない実力派の出題者による予想問題をお見逃しなく!!この他流試合が合格力を高める! 資格スクール&「学者×実務家」による誌上模試が1冊で解ける! 本書でしか見ることができない実力派の出題者による予想問題をお見逃しなく!!経営戦略について体系的に学ぶとともに、最新の理論や難解な理論も、初学者が理解できるよう丁寧に説明。「経営戦略って面白い!」と思えるような経営戦略テキストの決定版。 中央経済社ビジネス専門書オンライン 出版社の中央経済社が運営するビジネス専門書オンラインでは、経済、経営、法律、会計、税務、その他ビジネスに関するあらゆる専門 www.biz-book.jp #中央経済社 #中央経済社通信 #書籍紹介 #本紹介 #ビジネス書 ダウンロード copy #本紹介 #ビジネス書 #書籍紹介 #中央経済社 #中央経済社通信 47 Twitterはこちら 中央経済社のコンテンツ情報、出版分野に関するつぶやきはこちら!