【会計】一括借上契約等の取扱い、検討─ASBJ、リース会計専門委
去る5月10日、企業会計基準委員会は第114回リース会計専門委員会を開催した。主な検討事項は次のとおり。
■ セール・アンド・リースバック取引
第108回専門委員会(2022年2月10日号(No.1635)情報ダイジェスト参照)に引き続き、セール・アンド・リースバック(S&LB)取引の取扱いについて、審議が行われた。
・ S&LB取引の売手である借手の会計処理
IFRS16号「リース」の考え方を採り入れるとする当初案から、次のように再提案が示された。
専門委員からは「作成者としては案に同意」、「利用者としては、IFRSの考え方のほうが賛同しやすい」といった意見が聞かれた。
■ 一括借上契約およびパス・スルー型のサブリース取引
第477回親委員会(2022年5月10日・20日合併号(No.1644)情報ダイジェスト参照)では、一定の要件を満たす場合に、ヘッドリースとサブリースを会計上リースとして処理しないとする案が示されたが、要件が厳格過ぎるなどの意見が聞かれていた。
これを踏まえ、アプローチを変え、変動リース料の観点から再検討が行われた。
ヘッドリースについて、サブリースの借手からリース料を受け取るかどうかにより変動する部分を、変動リース料として扱うことは、国際的な会計基準との整合性を大きく損なわないと分析され、次のような文案と会計処理が示された。
専門委員からは、「会計処理について、BSで負債・債権の計上は不要で、中間の手数料のみでよいのでは」との意見に、事務局から「事務局案で実務上支障があるか、不動産業界に確認する」と回答があった。
〈旬刊『経理情報』電子版のご案内〉
本記事は、旬刊誌『経理情報』に掲載している「情報ダイジェスト」より抜粋しています。
『経理情報』は、会社実務に役立つ、経理・税務・金融・証券・法務のニュースと解説を10日ごとにお届けする専門情報誌です。タイムリーに新制度・実務問題をズバリわかりやすく解説しています。定期購読はこちらから。
電子版(PDF)の閲覧・検索サービスもご用意!詳細はこちらから。