《特集》インボイス制度・今期適用の改正点2024年3月期税務申告のチェックポイント2024年4月1日号(通巻No.1706)目次
3月18日発売の旬刊『経理情報』4月1日号(No,1706)の記事ラインアップをご紹介。
気になる記事がありましたら、ぜひご一読を!
定期購読は、こちらからお申し込みいただけます。
〔特集〕インボイス制度・今期適用の改正点
2024年3月期税務申告のチェックポイント
第1章 割戻し・積上げ計算、税抜経理方式の処理
インボイス制度導入に伴う消費税・法人税申告の留意点
第2章 賃上げ促進、オープンイノベーション税制等
今期適用される改正項目の申告における留意点
■編集部コメント
特集「2024年3月期税務申告のチェックポイント」では、今3月期の税務申告における最大のトピックであるインボイス制度の影響についての消費税や法人税申告に関する注意点から、確認しておきたい賃上げ促進税制などもまとめて解説していただきました!
〔実務解説〕
月次減税・年調減税・個人住民税の特別徴収
定額減税に伴う6月からの源泉徴収等の実務対応
■編集部コメント
令和6年度税制改正において実施予定の定額減税に関して、源泉徴収義務のある企業の事務が煩雑に。実務解説「定額減税に伴う6月からの源泉徴収等の実務対応」では、所得税の源泉徴収での控除方法や個人住民税の特別徴収など、必要な実務対応を解説。
〔実務解説〕
電子提供措置事項記載書面への記載省略関連など
全株懇「電子提供制度における招集通知モデル」改正の概要
〔実務解説〕
原価管理領域の高度化にも寄与
ファイナンス業務におけるAI活用のポイント
■編集部コメント
実務解説「ファイナンス業務におけるAI活用のポイント」では、連結パッケージの作成などの文章のドラフト作成には生成AI、エクセルで行っていた原価管理はRPAと従来型のAIを組み合わせるなど、AIを活用したファイナンス業務のポイントを紹介いただきました。
〔実務解説〕
成功に導くための8つのステップとは
経理部門のためのアウトソーシング活用術
〔まだ間に合う「排出量取引とカーボンクレジット」Q&A〕
【第2回】カーボンニュートラル宣言以降の動向(2)
〔ケーススタディ 会計不正調査のコツと心得〕
【第1回】新連載
ケース1:架空取引―➀初動対応、客観資料の収集・精査
〔ビジネス実務相談室〕
経理 種類株式を発行している場合の1株当たり情報
法務 みなし優先株式での投資先企業による次回ラウンド増資時への対応
〔談・論〕
企業に求められる月経への理解
〔アナリストの眼〕
大量保有報告制度の見直し
〔いまこそ知りたい! ビジネス倫理〕
【第4回】インテグリティとは何か
〔「データ分析の森」ガイドマップ〕
【第40回】データ分析の「仕組み」:作り手であるために
〔早わかり ESGトピックス〕
GPIF、「優れた統合報告書」および「改善度の高い統合報告書」を発表 他
〔ここが違う?! 税務調査と会計監査〕
【第8回】税務調査における証憑突合
〔inほんmation〕
『個人の国際税務Q&A183』
〈旬刊『経理情報』電子版のご案内〉
本記事でご紹介したコンテンツは、旬刊誌『経理情報』に掲載しています。『経理情報』は、会社実務に役立つ、会計・税務・法務・経営企画のニュースと解説を10日ごとにお届けする専門情報誌です。タイムリーに新制度・実務問題をズバリわかりやすく解説しています。定期購読はこちらから。
電子版(PDF)の閲覧・検索サービスもご用意! 詳細はこちらから。